2014年11月16日日曜日

インゲンさん順調に育ってます

忙しいです
毎日バタバタ・・・・

ブログ更新しようという気持ちはあるんですが
PC開けどもブログ管理画面への道のりが遠い(; ̄ー ̄)

たくさんの人にお世話になりながら、いんげんさん・たまねぎさん順調に育ってます。ほんとうにありがたいm(_ _)m

自作のいんげんハウスも70%くらい完成していて、あとは洋服(ビニール)をかけてあげれば立派な?平張りハウスができあがります


・・・・まぁ隠せば形になるだろうと・・いう感じですな♪



















いんげんさんもたまねぎさんを
人に喜ばれる醗酵野菜になってくれるよう
毎日環境作りにはげんでいます

やることは色々とありますが
基本的にひとつだけ
【成長を促すお手伝い】
これだけです

野菜たちを育てていると
病害虫の対策はつきものですが
テネモスさん主催の農業塾に参加して
根底から考え方の間違いに気づかされました


言葉の意味から理解をはじめたといっても過言でないくらい
農業に対する基本概念の間違いや嘘に気づきます


なにから伝えていけばいいのかわからないほど
現時点でも頭の中が混乱しています


実証なき理論ほど無力で無意味なことはないです

日々の仕事をとおして教わったことの検証を畑で実践してゆき、それを記事にして自分自身まとめてゆきたいなと考えています

まぁ少しづつしかできませんが
記録ノートくらいの気持ちで更新してゆきます

最近は賛同してくれる仲間も増えて
あーだこーだとたのしく農業談義に華を咲かせています
いろんな考えや方法論が生まれますが
通用するかしないか
答えは畑でこれから生まれます
乞うご期待ですね♪

2014年11月10日月曜日

 こんばんは
更新がストップしてます
忙しいです
充実してますヽ(´▽`)/♪

記念すべきいんげんさんが
播種5日目ようやく芽を出しました
まぁ~かわいいこと♡
見てやってくださいな♡
今朝7時頃のいんげんさん
頭を持ち上げてるようなかわいらしさ♡




























お昼には立派に立ち上がりました♡
う~んずっと見ていたい♡


















いんげんハウスまだ建設中なのよね~
明日から突貫工事になります
う~ワクワクと焦りがごちゃまぜな
日々を堪能しています

立派なインゲン育てて、ジャックと豆の木みたいにな~れ♡ヽ(´▽`)/♡

 

2014年10月15日水曜日

台風19号・・・・・油断してた

油断してました( ̄▽ ̄;)19号さん、設置予定の水タンクを
隣の雑技林に飛ばしてくれました


油断してた・・・・・

すこし水入ってたし、4トン用のタンクだから重いし
まー大丈夫だろうと軽く考えていたら

台風さんにとってほんとに軽かったらしく
30m以上飛ばされてしまいました



台風さん。。。。私の水タンクを見事に飛ばしてくれました( ̄▽ ̄;)

人様に迷惑かけなかっただけ
助かりましたが出すのに2時間かかった

気を取り直して、水道設備を整備中
今日はほぼ1日、側溝でホースと綱引きしてました
腰痛い(>_<)


2014年10月9日木曜日

とーます農園はいつも人に支えられ成り立っています


台風19号くるのか?
「1日何回台風情報を見てるのだろう?」と気になるほどラジオ、ネット、友人と台風さんの話で持ちきりなこのごろです

今日は玉ねぎさんのベット作りのため
父ちゃんのオンボロ耕運機で浅耕していると
見事にハンドルがボキッ!!

サビがひどく折れてしまいました
それをビールとポテトチップスで
地元の先輩が直してくれました



錆びたハンドルを15分程度で直してくれた
けんぞーありがとうー
インゲンできたらいっぱいお礼しますm(_ _)m

























ありがたや、ありがたや
「お金はいいよ
おまえ儲けてないだろ
儲かったらとるさー」

と男前なセリフをサラッと言ってくれます

いつもいつもありがとうございます

それから中古のパイプハウスを購入しました

買ったのはいいですが運ぶのに
軽トラじゃ無理・・・・・

そこに幼馴染の友人たかしーが登場



幼馴染のたかしーのトラック
いつもありがとう☆彡






















 「だー運ぼう」と4トンユニック付きトラックで運んでくれた
「ありがとうガソリン代払おう」と言うと

「野菜作ったらもってこい
ガソリン代は気にするな」

とコチラも男前

さすが小学生の頃から菅原文太に似ていると
言われているだけあります・゜・(ノД`)・゜・


やさしく頼もしい仲間に守られ
とーます農園は冬作の準備
愛あふれる野菜を育てるしかないね
感謝感謝の日々でございますm(_ _)m♪






2014年10月5日日曜日

10月一発目の記事はスルーしてねシリーズから

沖縄は台風18号の残した弱い風が時折吹いています
安心は束の間19号さんがいらっしゃるとか?
畑が遅れに遅れますが
自然のもとに仕事させてもらっているのでしょうがない

【人生をより豊かにするために必要なことは?】

物心ついた頃から永遠のテーマのような気がします

専門的な勉強や知識を深めること
健康を維持するための日々の食や運動
友好的な関係性を育む意識
経済的に豊かになること

色々とありますが、最近思うのは
自らの【好奇心】だと感じてます

どんなにすばらしいことや出来事でも
学ぶ意欲や知りたいという関心がなければ
1円の価値さえ見いだせません

相、対峙する物事への好奇心
自らの好奇心がとても重要ですね


この好奇心
ひとは年齢を重ねることに
薄れていっているように
感じるのは僕だけでしょうか?

逆に年老いても輝いている人は
好奇心の塊のような方がほとんどです

どうやら好奇心と
心の若さは比例しているようです

僕は好奇心を育むための時間を
意識していることがひとつあります

それは人との出会いです

44年生きてきて、一度たりとも
僕にまったく同じという人と会ったことはありません

出会ったことで、様々に変化する光のように
感情を味あわせてくれたのが出会いです

その中で感動や感謝、愛、希望等の
ポジティブな感情を感じさせくれる人との出会いは
素敵なプレゼントのようです

私の心の中にある
いろんな種に光をあて
水をやり、栄養をあたえて
感情という実をつけさせてくれる
出会い

そんな宇宙観が大好きです

珍田隆子さんとの出会いも
キラキラと輝く時間の数々で
ほんとにうれしい出会いです

彼女の企画する学びの時間が
本日最終日を迎えました

学び足りず、復習が必要ですが
今日は参加できた幸運を味わい尽くそうと思ってます

私の好奇心を
育てる環境や構成要素としての仲間達との時間
感慨深い瞬間です

パレードに出かける少年のような気持ちで
準備をする私

BIGENのこの唄が聴きたくなりました


【それでも暮らしは続くから 全てを 今 忘れてしまう為には全てを 今 知っている事が条件で 僕にはとても無理だから 一つづつ忘れて行く為に愛する人達と手を取り 分け合ってせめて思い出さないように 暮らしを続けて行くのです 】

でもYoutubeになかったので

代わりと言っちゃあなんですが
大好きな詩をアップします


     サミュエル・ウルマン 【青春の詩】

青春とは人生のある期間を言うのではなく心の様相を言うのだ。
優れた創造力、逞しき意 志、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心、安易を振り捨てる冒険心,こう言う様相を青春と言うのだ。
 年を重ねただけで人は老いない。
理想を失う時に初めて老いがくる。

歳月は皮膚のしわを増すが情熱を失う時に精神はしぼむ。
苦悶や、狐疑、不安、恐怖、失望、こう言うものこそ恰も長年月の如く人を老いさせ、精気ある魂をも芥に帰せしめてしまう。
年は七十であろうと十六であろうと、その胸中に抱き得るものは何か。

曰く「驚異えの愛慕心」空にひらめく星晨、その輝きに も似たる事物や思想の対する欽迎、事に處する剛毅な挑戦、小児の如く求めて止まぬ探求心、人生への歓喜と興味


人は信念と共に若く
人は自信と共に若く
希望ある限り若く 
   疑惑と共に老ゆる
恐怖と共に老ゆる
失望と共に老い朽ちる
大地より、神より、人より、美と喜悦、勇気と壮大、偉力と霊感を受ける限り人の若さは失われない。
これらの霊感が絶え、悲歎の白雪が人の心の奥までも蔽いつくし、皮肉の厚氷がこれを固くとざすに至ればこの時にこそ人は全くに老いて神の憐れみを乞う他はなくなる。

2014年9月27日土曜日

人参菌(酵素液)完成!でも、まだまだです

 おはようございます
ひと仕事終えて、記事をUP♪
これは早くアウトプットしなけりゃ!!

昨日、農業指導をして頂いている魔法使いの(笑)仲宗根さんに
人参菌培養液(※酵素液)を見てもらいました

培養した人参酵素液
ピカピカに光ってる♪

 





















 自信満々でなかそねさんに酵素液を見てもらうと
「お~!良く出来てるじゃない。大したもんだ」
「この前と照りが違うね!これくらいでなきゃ使えないよ」

と、お褒めの言葉♪
指示通り動いただけですが、うれしい
有難う御座いますヽ(´▽`)/

「これねぇとうまさん、培養しているタンクに入れるといい」
と手渡された一本のペットボトル



なんじゃこりゃーΣ(゚д゚lll)!!
めっちゃくちゃ輝いている☆彡照りが半端ない(驚!!)


まさに金色(菌?)なんじゃこりゃーΣ(゚д゚lll)






















 「なかそねさん!これは....?」

「これねぇ、100種類以上の植物の酵素だよ
台所で作ったんだよねぇ」
とあっさり

マジ!・・(゜ロ゜)スゴイ。。。。。

「とうまさんのタンクにこれ入れると
更に培養するからどんな野菜にも使えるよ
家に帰ったら入れてねぇ」

とーます人参菌液の成功に喜んでましたが
更なる上を魅させていただき、もー。。。スゴイ

ちょこっと話してくれましたが200種類入っているとか
これはもう万能菌液でございますm(_ _)m
はぁー....たまらん(>_<)

気を取り直して作り方を追記しますね
※前回の様子はこちら
http://toumasu888.blogspot.jp/2014/08/blog-post_48.html

【準備するもの】(少量の場合)
・培養タンク300ℓ(バケツ可)
・エアーポンプ(金魚ポンプ可)
・電流パワーコントローラー(少ない量であればいらない)
・畑の土、石
・培養する野菜(果物)※実、葉、根っこすべて5kgぐらいいれたかなぁ・・・(バケツなら300gくらい)
・スーパーあかね
2kg←これ入れすぎらしい(>_<)もったいない
500gでいいくらい(バケツなら50g)
・泡盛 コップ一杯(100ml) 醗酵の着火剤的な役割

【作業工程】

・培養する野菜をミキサーで粉砕します
・ジュースはタンクへ投入
・粉砕した野菜の搾りカスを不織布等に包みタンクへぶら下げる
・畑の土、石、スーパーあかねも同様に不織布に包みタンクへぶら下げる
・あとはエアーポンプの電源をONにしてエアレーションするだけ
・最初はエアーのパワーを強めで3、4日後くらいから弱めにする
※200種類の酵素液を作るときは種をミルミキサーで粉砕したそうです

【出来上がりのチェック】

ペットボトルへ入れて蓋をして暖かい場所で1時間くらい放置後、
蓋を開けたときプシュッという音がでなければ醗酵終了のサインです
温度によりますが1月程度で完成
それから透明度、照りがドンドン出て輝いてきます
画像を参考にしてください

とても簡単に野菜の必要な部品(酵素液)ができちゃいます
スーパーあかねをいれるのは吸引の場(環境)を作るのが目的です
吸引の環境が作れず、未熟な状態だと、病気や虫の発生源になってしまうので要注意です



いつもの東浜のカフェで農業談義
農業同級生の山城さんも参加
興味津津ですヽ(´▽`)/















 いよいよ機は熟した感ありありを感じてます
今まで見たことないインゲンが育つのか?
楽しみでござんす♪

2014年9月24日水曜日

命にやさしい食べ物の見分け方

まいど、忙しくて記事をかけないハルサーです

先日、農業のつどいで聞いた話が興味深いので
記事にします

”身体にいい食べ物ってなに?”
見分け方はシンプルです

話を聞いたとき、「う~ん。。。。深い!が!!シンプル」
その方法はその食べ物(サプリメントなんでも)を細かくして水につけて放置する

それだけです

醗酵、腐敗とは、生命に都合がいいのが醗酵、都合が悪いのが腐敗これが真実でありいつでもどこでも共通のものさしです

「この栽培方法ってどうですか?」「すごくいいサプリメントらしいのですが・・・・」色々と【いいもの】ってありますね
見分ける方法は単純水につけて経過をみるだけ


生命にいいものはなんでも醗酵します
都合の悪いものは腐敗します
色々と試してみると面白いですね( ̄ー ̄)v

2014年9月17日水曜日

農家仲間はみんなやさしい☆彡

 こんばんは
今日も暑かった(汗)
朝晩の涼しさがありがたく感じる残暑です( ̄ー ̄)v

昨日のことですが、うれしい出来事がありました


農家は横のつながりを大切にします
情報を共有したり、栽培技術を教え合ったり
ほんとみんな仲良しです


そんな仲間のひとりである金城さん
糸満市の方で農業をされています

先日情報共有していたとき、話が脱線して
「僕の後輩の子供が病を患っていて小さな身体で
両親とともに懸命に生命を守っています」

と話したところ、「おれの野菜たべてほしいなぁ・・・」とポツリとつぶやきました

その翌日、電話があり「今、畑ね~寄ってもいいかなぁ」と金城さん「はい、もちろん待ってます」 と金城さんが来るのをまっていると満面の笑顔で「これ友達の子供に食べさせて!離乳食にいいはずよ」と立派なオレンジ色したかぼちゃをさしだしました!


糸満の金城さん
やさしい方ですヽ(´▽`)/
























「わあーお!美味しそうですねー!金城さんのかぼちゃ?」と聞くと誇らしげに「うん、自然栽培だよ!」とかぼちゃの話を聞かせてくれました。

「かぼちゃ、全部出荷したと思っていたら数個だけ畑に残っていた
、みると雨水が溜まって茎のほうから傷んでいたから
これは出荷できない・・・自分で食べようと思ったんだよ

でも傷んだ部分だけ切り落としたときに気づいたんだけど
ふつうこれだけ傷んだら中まで腐ってるはずなんだよ

でも、このかぼちゃは腐っていない!
におい嗅いでも臭くないし虫もついてない

やっぱり自然栽培はすごいなーと感心していたら、昨日の子供のことが頭に浮かんでからさ・・・食べて元気になって欲しいなぁとおもって」


金城さん・゜・(ノД`)・゜・あんた、どんだけいい人やねん(泣)

収穫わすれて畑に放置してたら傷んだらしい・・・
でも、腐りません!枯れるだけ自然栽培野菜はホントすごい!



































二つに切ったかぼちゃを見てみると、ほんとだ!
茎の部分が傷んでいるけど腐ってない

普通はジュクジュクに傷んで腐っていきますよね
金城さんのかぼちゃは全く腐らず枯れているだけです
においもかぼちゃの甘いいいかおり♡


「姪っ子が料理好きでさ、レシピも作ってくれたよ
離乳食にいいんじゃないかなぁ・・

コンソメってかいてるけど、俺は味噌が美味しかったよ」
と、まぁレシピまでコピーしてくれてる!


金城さんの姪っ子さんがレシピまで書いてくれた♫
手書きって、それだけでやさしいよねo(^▽^)o
























 「ありがとうございます
これ、さっそく届けますね!」

と伝えると「じゃあ行こうねー」と軽トラで帰ってゆきました☆彡


う~ん・・・うれしい・・・ってか、こんな貴重なかぼちゃはない!
農家さんの思い
どんな栽培技術より大切なことを見せてもらいました

この気持ちを温かいまま届けましたよ!
先輩農家さんを見習い
同じように気持ちがたっぷり詰まった野菜たちを
育てようと泣きながら車を走らせる私なのでした♪

そういえば師匠が言ってた「農家は聖職」ほんとだ☆彡・゜・(ノД`)・゜・



たくさん思いの詰まったかぼちゃ☆彡
きっと元気がたくさん詰まってるよ♪










2014年9月15日月曜日

醗酵実験31日目


 こんにちは
このブログの記事で一番閲覧数が高かった記事の追記をします
(平均閲覧数の5倍近く)

一番人気?の記事は醗酵実験でした
この件に関して電話で内容を聞かれる人もいたり
自分でもやってみたという人もいたり
県外の方から画像をもらいたいとメールをいただいたり
びっくりするくらい反応があり
うれしくも戸惑いすら感じました

醗酵実験をはじめて昨日で31日経過
1ヶ月経過の画像がこちらです

とーます人参はあいかわらず、カビ一つ発生せず
臭いは酸っぱい臭いです

とーます人参
















あかねをブレンドした水の方がペットボトルがきれいです
水もにごりが見えます
細胞の最小化ということでしょうね
ひと月日差しの強い屋外に放置してカビ一つ生えない
やはり自然栽培野菜は生きる力がつよい!
腐敗は一切見れません

それに対し、スーパーの人参さんはこちら

スーパーで購入した人参
左がふつうの水、右があかね水

















ふつうの水にいれた人参さんは真っ黒に腐敗しています
におい・・・臭いたくないので勘弁です
( ̄ー ̄;)
 
中に入っている人参は同じスーパーの人参です
この違いは一目瞭然すごいですね

スーパーあかね(土壌改良材)をブレンドした水は表面に青いカビが発生していますが
見た目赤色が残っていて人参だということがまだわかります
あかねを入れることで空気(エネルギー)をよりおおく注がれる環境ができた
それで腐敗成分(窒素、残留農薬)を無毒化し、腐敗でなく醗酵へ転換している


このペットボトルはずーっと保管して、畑の作業場に置いておこうと思います
論より証拠、目の前にあることがなによりの事実ですね

それと、屋上プランターでもあかねを使った実験をしています
片方の土(ホームセンターに売られている培養土)にあかねを混ぜて
インゲンを作ってみます
発芽率、成長の違い等を観察中

多少変化は見て取れますが、まだまだ大きな変化はないので
成長したら記事にしようと思います

2014年9月5日金曜日

ハウス作り、すこーしづつ仕上がってゆきます

今日は午後から予定が目白押しだったので
午前中どーにかパイプハウスの柱を全部建てたいと思い
ジリジリ太陽さんの熱烈熱視線を感じつつ・・・・全部完了☆彡

疲れた(o´Д`)=з



予定より一棟おおく建設♡
















無計画無設計ハウス
どーにか形になってきました



うれしいなぁヽ(´▽`)/
気持ち的にはシンメーナービでお祝いしたいのですが
サッサとつくらないと仕事はまだまだたくさん
やるこたぁいっぱいです

調子こいて、一棟追加しちゃったよ!
四角豆も作っちゃおうかな
まあこれからのお楽しみ♡

午後は私用からなにから予定があったので
東へ西へ、そして北へバタバタな一日でした

とーます農園は癒し空間にする構想があるのですが
そのヒントをもらえた貴重~な経験をしてきました
こりゃ楽しみです

なにをするのか?
それは内緒です♪
今現在、本人もざっくりなイメージがあるだけで
現実になるのはこれから
 

体が喜ぶ野菜を作る環境の実現と
心が喜ぶ環境作りの実現を考えてます

うん、きっと喜ばれる空間になるよ♦♫♦ヽ(´▽`)/♦*゚¨゚゚・*:..。♦

そんな未来トークを農友と
めちゃんこ美味しいバーガー屋さんで
晩御飯しながら話しました
美味しいハンバーガーにピザ☆彡
これでビールが飲めたらいうことなんだけど
今日はジンジャエールです

名前忘れた、とにかく美味い!!
ご満悦バーガー♡



















マルゲリータピザ☆彡
あぁ、ビールと共に愛したい♡

















 






この頃おそろしくツイてます
「引き寄せの法則」の連続の日々

すべて周りのみなさんのお陰様です
いただいたチャンスを活かして喜ばれる存在になろう
今日もたのしい一日でした
すべての皆様が虹色の時間をすごされますようにヽ(´▽`)/☆彡


2014年9月4日木曜日

暑いぞ~!!!

今日も暑かった・・・・
でも朝はヒンヤリしてきたし
夕方7時は暗くなるし秋ですねぇ


僕はといえば妄想がキラキラ輝きすぎて
 
いいイメージが降りてきて

インゲンハウス増設決定!!!
急遽、もう一棟増設ですヽ(´▽`)/♪

午前中に本土に出荷しているという
業者さんを紹介していただいて
その方と色々話していたら
盛り上がってしまって

畑で妄想しながら仕事してたら
気がついたら増設してました☆彡

とーます農園、どうなることやら
作業場兼、休憩場所も建設予定でしたが
資材足りるのか??

まあ、どうにかなるさ
ノリノリな一日でした
おやすみなさ~い☆( ̄ー ̄)☆

2014年9月3日水曜日

今日は畑休み・・・だからするーしてね♪

ブログ記事にしたいことたくさんあるんだけど時間と文章をまとめる力のなさで御蔵入りしたネタが増えるばかり・・・・・

ま、ショウガナイ♪スルーしてねシリーズvol.3ですよ~♪

本日9月3日はドラえもんの誕生日だそうです
だから畑休み!!

冗談ですが、ハウス作りの筋肉痛ピーク&予定が多すぎて休みにしました

おめでとードラえもん♪



















先程ネットから仕入れた情報によると、子供に人気なキャラは11年連続、ドラえもんが1位だそうです!Σ(゚д゚lll)スゴイネ

ドラえもんといえば、なんでも出てくる四次元ポケットですね~
「あのポケットほしい」と誰もがねがったことでしょう
だから時代問わずダントツ人気なんだね☆彡
少なくとも僕は今でもほしい・・・・

話変わって、珍隆NLPの個人セッションをお願いしました
気になって、気になってショウガナイ無意識との交流をテーマに、時間をたっぷり使ってマンツーマンで指導してもらい、すでに私たちはすごいものを持っていることに気づきました
四次元ポケットとは、ちょっと違うと思うんですが
「魔法のランプ」は確実にもっている!
ただ使い方がわからないだけ


以前からその存在があることは認めざるをえないな・・・と感じてはいましたが、素直に認める気にはなれませんでした

なぜなら、自由に使えないから(そう思っているだけ)

今回、実感しました
すでに「魔法のランプ」をもっていて実際に何度も無意識でつかっている・・・いや、使いこなしている
これに気づいたのはでかいです!!!

使っていたんだーって感じです

これからは無意識ではなく意識的に使いこなそうと思ってます
でないと!せっかくあるのに、使い方が適切じゃないから、ものたりない現実がつづく

「信じ、ゆだねなさい」「全て無駄じゃない」・・・・、このような言葉がようやく腑に落ちてきました
あとは自分次第
五感を信じて、その意を解いてゆけば
「私」という乗り物はうまく乗りこなせそう
というわけで、意味不明な記事が続くのでありますm(_ _)m


そうそう☆彡
人生初のヨガも体験しました!
一人ヨガりではなく複数で

人生初ヨガ
こんなに美しくはないが・・・
















写真のような美しさのかけらもない
おっさん4人でしたがよかった♡
ヨガハマるかも!
あんなに汗かくものとは知らずびっくり

講師のコースケさんに聞くと
「今回のは初歩の軽い目のヨガです」
Σ(゚д゚lll)マジかい・・・・

結構きつかったし、ハゲシカッタぞ
おかげでデトックス効果効いたんじゃないかなぁ
視界が広がり、いい感じです

筋肉痛もほぐれた気がする
明日からまた重労働(ハウス作り)がんばれる~!!!
シャワー浴びて、イメージングして寝よ
ハブアグッナイ( ̄ー ̄)☆彡

きれいなご褒美いただきました♪

 いい天気に恵まれた9月初日
屋上のインゲンさん、日に日に成長しています

萌え~な画ですねぇ☆彡ヽ(´▽`)/


















うん!かわいい♡
























気分良く、畑でインゲンハウスの建設つづきです♪
パイプハウスを建設予定ですが、今回は一棟のみにしようかな?って、ゆる~い感じで進めてます

しかし暑い・・・・゜・(ノД`)・゜・倒れそう・・・

と思っていたら恵みの雨☆彡
気持ちいい~♪
通り雨でした

ぬかるんで仕事やりずらいけど、涼しくなった
さあ、再開!

で、資材を運んだりするので畑を行ったり来たり
すると!まぁ!!なんということでしょう♪


雨♪でも気持ちいい♪



















がんばっているのでご褒美をもらいました☆彡
みなさんにもおすそわけ♪

見事な虹のアーチ☆彡
ダブルレインボーでしたヽ(´▽`)/♪




























写真では見えませんが、二重に虹が架かってました!
う~ん気持ちいい☆彡
コツコツとのんびり家づくりしますよ( ̄ー ̄)♪






2014年9月2日火曜日

詰まりに詰まった日曜日


8月31日 日曜日AM 5:17
目覚ましの前に目が覚めて一日がはじまった

目が覚めると深呼吸してすこしスクワットで体を伸ばします
やるとやらないとじゃ、疲れの抜け具合が違います
 

今日の予定を確認し、深呼吸しながら瞑想します

「今日は忙しいぞ・・・草刈り作業、NLPセミナー、自治会費徴収・・えらいこっちゃ」


昨日、結婚式に呼ばれ飲んだんですが昼からだったので夕方には出来上がり、19時頃寝ました・・・・が、2時に目が覚め
「こりゃ・・・明日起きれるかな?」と心配でしたが
以外に体調ばっちり!よかった♪

朝の楽しみが屋上プランターの様子を見ることです
二十日大根がきれいに芽を出してます
インゲンも頭を持ち上げはじめた
がんばれ~ヽ(´▽`)/


かわいい二葉♪
二十日大根です
インゲンさんも頭を持ち上げはじめた!


自治体の草刈り作業その前に、畑ですこし作業を
たぶん雨降らないから終わらしときたいのだ!


パイプハウスの柱
コンクリートで固めます






















昨日のうちに準備しておいたので、30分くらいの作業!
よかった、段取りよくいったぞ
あとは太陽さんにお願いして、草刈行くぞ!

今月14日に8月豊年祭があります
そのための草刈り作業
みなさん早くから集まってくれました

僕は役員なので、出席をとったり
持ち込みの草刈り機に燃料を入れたりします
その時、70近い(すぎた先輩も多い)先輩方の会話がおもしろすぎなのです♪

ちなみに聞こえてきた朝の挨拶がこんな感じ(汗)
『おはようーおじぃ、生ちちょーてぃー?』
(おはよう、おじいさん、生きてたか?)

『おはよう、たんめー、 あちゃー行ちゅさ』

(おはよう、おじいさん 明日逝くよ)

郷土劇場を生で見てるようです( ̄ー ̄;)




地域の先輩方
早く来て準備したらゆんたくをたのしんでます♪


みなさん元気です
ラジオ体操の子供たちより元気♪
































2か月前にも草刈したのですが連日の雨で
前回よりも伸びていて大変でした!
おまけに太陽さんががんばりすぎて
「お~い、水ないよー」と仕事が増えて・・・


結果12時でも終わらず「すみませんが役員は居残り作業お願いします。」 
Σ(゚д゚lll)マジかぁ・・・・

 「弁当あるからよろしく」

「弁当!そういえばお腹すいたァ~」と午後の予定はすっかり頭の中から抜けて、美味しい弁当にうつつを抜かす私です・・・


12:25 「う~ん美味しかったぁ~!お腹が満たされるとねたいね~」とのんきなことを言ってるとipod君がピコピコ光ってます

「なんだろ?」と見てみると【13時NLP】とディスプレイに・・・・

やってもうた・・・・・事情を説明し、ダッシュで那覇へ
神のご加護がありスイスイ車が進み、13:35頃到着( ̄ー ̄;)



セルフイメージ
これはやりすぎだけど、高く持たねばと感じた




























参加して良かったです
仕事に大切なこと思い出させてくれました
凝り固まったセルフイメージも見えたし
貴重な収穫を実感

余韻に浸る暇もなく、自治会費徴収へ


豊崎からの夕焼け
一面赤く染まってきれい

















 豊崎ブリッジからの景色、きれいだけど1時間遅刻
まぁ言い訳をマシンガンのように話しごまかしました

長い一日でした
今週は詰め込みすぎたかな
とのキライもありますが
やりたいことは詰めちゃうんです
畑に地域貢献に学びにetc・・・・たのしんでます( ̄ー ̄)☆彡


  

2014年8月29日金曜日

実験にハウス作りに、てんやわんや( ̄ー ̄)☆彡


まいど!
色々と実験したがりな日々がつづいております
新たな植物菌液を作りたくて、ウズウズしていたのですが
畑は準備中だし、培養タンクは人参さんでいっぱいだし

「う~ん・・・いい方法はないのか???」と
考えていたら!

降りてきました☆彡
「そうか!!あの場所があったじゃないか!
とっておきのいい場所♪」

と、いうことで屋上に即席実験圃場をつくりました
圃場といってもプランターを2つとネットを張っただけ

「う~ん☆彡立派じゃん( ̄ー ̄)♪」

屋上で実験圃場をつくりました!
と、いってもプランターを置いてネットを張っただけ( ̄ー ̄)v















我ながらいい出来だ!気に入ってます
実験開始、2日目!すでに変化が♪


芽が出てました♪
いつも見てもこの瞬間はたまりません♪
かわいい( ̄ー ̄)☆彡























早い!!すでに芽が出てます!
すごいなぁ、たぶん二十日大根だと思う
流石です



水撒きはまかせろ!と黄色いぞうさん






















100円均一で買った、ジョウロ大活躍です♪
100均のぞうさん、ちょうどいいサイズ♪


































ちなみにこれ、なんの実験しているのか?
それは後日書きますね
おもしろい実験です



水平めちゃくちゃだな・・・
まぁ素人はこんなもんだ



































実験圃場の様子はマズマズです♪
そして、畑はしばらく休ませるので、いんげんの準備
家づくりです

柱になるパイプの足元にブロックをコンクリートで固めている様子
太陽さんがピーカンでよかった!
明日は段取りよく仕事できます
太陽さんありがとう


今日は家でまたまた祭りがあるので、早めに仕事きりあげました
で家の前に水撒きしてると・・・・

ん??なんか変???

家の門
守り神に異変が?


















うちのシーサーみょーだよね
左側のやつ

なんじゃこりゃ!?
なぜに虎の尾???

































シッポがなくなってたから虎の尾を置いたのか?
こんな仕業は母ちゃん以外いない
確認してみると

「あ~、あれふえて困るから枯らそうとおもって上に置いたさぁ
そしたら元気だねぇ、枯れん!」だそうです

しっぽがわりに、置いたのかと
アーティスト魂あふれるセンスかと思いきや
そうでは、ありませんでした( ̄ー ̄;)・・・・

では、宴へ参加してきます♪

2014年8月28日木曜日

今日の学び

こんばんは
農業仲間の勉強会が終わり
へばり気味で帰宅なう( ̄ー ̄;)

でも、学びを記録しておきたいので記事へ(ネムイ・・・)

今日は雨も降らず、久しぶりに太陽の下の作業でした。おかげで慣れないパイプハウス作りが水牛の歩みほどですが進みました♪
よーんなーよーんな~♪

で19時から、勉強会へ
うれしいことに農業仲間も今回から4人も参加してれた!!うれしい♡情報交換できるぞ♪みんなワクワクしてる♪

今日一番の学びは、「すべてに自然、不自然がある」ということ

・自然なものは壊れにくい(不便)
・不自然なものはすぐ壊れる(便利)
なるほど~!!と思いました

例えば、山

人間が手を加えた山は最近の豪雨が降るとすぐに崩れる
人間が入らず自然の山はずーっとそのまんま堂々としてます

一体何が違うのかというと、山に生えている木の種類の違いだそうです。人間が手を加えると自分たちの都合で杉なら杉のみ、檜なら檜のみを植栽する
自然の山は広葉樹・針葉樹と両種類の木が生えている

この違いは【広葉樹=男・針葉樹=女】なのだそうです

学校でも男子校、女子校と別々に分けると問題がおおく起こる
男女共学だと意外に問題がすくない

役割としてのバランスなんだそうです!!

・・・・木に男・女の役割があるなんて・・・と、思ったのですが
+・-の関係なんですね
どちらかに偏ると、形は壊れるのだと

「ほっほぉ~」「なぁるほどー」「はあぁぁ~」とエラく感嘆の声を上げていたら、勉強終了後に講師に呼び止められて

「とうまさん、いつも前に座ってください、すっげぇやりやすいです」って褒められ?ちゃった♪

他にもたくさんの学びがあったのですが、土産話に聞かせてくれたのが一番強烈でした。

「自然の法則を理解し、バランスを保てるとこんな話もあるんですよ!みかんの甘夏のような柑橘系を栽培している方がいるんですが、その方が育てた甘夏が今年劇的に変化しているんですよ

もう農家さんご本人がびっくりされていて!

実験好きな方なのですが、天夏を作業場にわざと放置しておいたそうです。今までの甘夏はすぐ腐っちゃう
夏場だし、しようがないとおもっていた

でも
今年の甘夏は腐らないで枯れちゃった
しぼんでしまったまま原型を保っているんです


ここからがすごいんですが、その農家さん
甘夏の皮を剥いで、小さな果肉らしきものを口に入れてみた

そしたら!!びっくりするくら甘かったそうなんです!!!
甘味が凝縮しちゃって腰抜けそうになったとか
ちなみに糖度計で測ってみたら・・・・
信じられない数字だったそうです

ちなみにメロンとかで13度15度とかでめっちゃ甘い
その甘夏倍どころではなかったとか(;゚Д゚)!」


・・・結局、わたくし、糖度が何度か聞いたのに忘れてしまいました☆彡

この話って有名なのが奇跡のりんごの木村さんと同じです
自然を理解し、畑で実現できたら
奇跡のとうま人参や、奇跡のいちごやらできるってことだよねぇ☆☆☆彡( ̄ー ̄)♪

やばい・・・・ まだハウスも立ててないし、種まきもしてないのに妄想が止まんない!こないだ人参の夢見たのに今日はどんな夢見るんだろう???

帰りの駐車場で農家仲間がゆんたくとまんない!
興奮してる様子をみて、なんだか感動!
きっと人が幸せになる野菜や果物がどんどんできてくるよ♪
そう感じずにはいられない学びの時間でした

よっしゃあ☆彡目の前のハウスを建てるぜよ
めっちゃ生命力に溢れた野菜ができちゃった農法を実現するぞ!
おぉーーーー!!!ぉやすみzzZZZZ☆彡

2014年8月26日火曜日

この記事はスルーしてね シリーズ partⅡ

どうも、読み手のことを一切考えないブロガーのとうまですm(_ _)m

今日の記事も前回のシーミーの時と同様、スルーしてねシリーズです
(あと数回あるのでシリーズ化決定!!でもスルーしてね♡)


24日の日曜日にNLPセミナーを受講してきました
今回で4回目ということで前半最後のセミナーです♪

コーチの珍隆先生は常に「アウトプットの重要性・
実践することの大切さを」を説き、ワークにたっぷり時間をかけて24時間以内にアウトプットするように伝えてくれます

農業の大先輩も全く同じことをいいます
「アウトプットしないと知識は頭の中で腐る」とまで言い切ります
どうやら知識の詰め込みは害があるようです
【出さないと入らない、出した分だけ入ってくる】

まぁ・・・「論語読みの論語知らず」という言葉が有るくらいですからねぇ・・・農業なら教えられたことは即実践するのですが、NLPはコミュニケーションスキルなので、即実践というわけにはいかない・・・・

じつは何度か試しました!で、うまくいったのです!でも、今は複合的な応用編になるのでスキルのことを考えると、重要な相手の話が上の空になってしまうΣ(゚д゚lll)

それで失礼なコミュニケーションになったりしたので、しばらくは基本の部分だけを意識しコミュニケーションします

アウトプットは記事にすることと、仲間内での会話くらいにしとこう

これだけでも、かな~~り勉強になるんですよねー
今できる最高の実践かもしれない(僕にとっては)
なので、当分スルーしてねシリーズが続きます♡

毎度、毎度のことですが珍隆セミナーは「あっはぁ~」「まさかや!!」「マジッかぁ~・・・」と気づきのオンパレードです

忘れていたアンテナがバシバシ受信しだして、思考が忙しくてしょうがありません

今回はそれが凄すぎて思考が全くついていかない・・・

「あっはぁ~」「まさかや!!」「まじっかぁ~・・・」の感情だけが先行し置いていかれ、結果最後の感想では「・・・えーっとぉー・・・」「なにを・・・話していいやら・・」って感じで放心状態です(>_<;)

でも!そこは人間の素晴らしさ!!

人は生きてきた時間の全てを無意識の部分で記憶しているのだそうです。もちろんその時感じた感情もすべて!!

『ですから、「へぇ~そうなんだー」と感じて、知識として覚えようとしなくても、いいんですよ☆彡』とかわいくて、キュートでつっこみどころを外さないスナイパーのような美人コーチ隆子先生が話すもんですから、安心して?放心状態のまま、余韻を味わっています♪
(隆子先生いつもブログ見てくれているので、しょー~~じきなコーチ紹介です( ̄ー ̄;)・・ほんとだよ)

今回の講座内容はトップシークレット扱いなので、詳細まで伝えることはできませんが大まかに分けると

  1. 初対面の相手と一瞬にして仲良くなれる方法
  2. 依存性のある悪習慣の本当の意味を探るワーク
  3. ②のワークと無意識とのつながりを感じるワーク
  4. 無意識の存在を知り、感じるワーク
表現がむつかしいですがこの4つのワークを体験しました

しっかし・・・・読み手のことを全く考えていない滅茶苦茶な記事だと思います

まぁ・・しょうがない
自分のためだけのアウトプットですから


もっと自分の中に落とし込んで、コミュニケーションする相手が心地よいと感じてもらえるように、実践を意識しようと思います

全体のワークを終えて感じたのは「う~ん・・なんだかわかる(無意識との交流)」という安心感と、「そんなもんでいいのかな?(顕在意識)」という不安感がありました

でも最後の④のワークをしたときの見たイメージはとても素晴らしく心地いいものでした
 色彩を変化させながら全体を包んでくれる光の存在

その光の存在が自らの中にあることを感じました

これ、アウトプットになってるのかな?と思うくらいオカルトチックな怪しい文章ですが、表現できないのです
これは「感じるもの」であり、伝えるものではないと感覚がある

ん~やっぱり意味不明な記事になってしまった
一応、現状記録なだけで意味はある気がするのでよしとします

こりゃ早急に個人セッションお願いしたほうがいいな!
モヤモヤ感が沸点に達している、挙動不審者に見られるかも
(もともと怪しい・・・(´ε`;)

畑も超忙しいんだけど、ここははっきりさせとかないと、いい仕事できないぞと感覚でわかる


モヤモヤ感のまとわりつく感が正直気持ち悪い
でも!福島正伸さんの今日の言葉はこうでした
『感動のドラマは 最悪の事態からはじまる』

すべていい方向へ進んでいる!ゆだねよう☆彡
有難う御座い益々( ̄ー ̄)♪

2014年8月24日日曜日

畑の耕耘 やっぱプロはすごい☆彡

 今日は日曜日
日曜に休むって、なつかしい感じだなぁ

というのも、用事もありつつ畑の耕耘も無事終わったので休みます♪

しかし、プロの仕事はすごいね!
見ていて惚れ惚れしますわ
手順や事前の状況把握、ほんと勉強になりました
今後の貴重な経験でした


こんなに立派じゃなくていいから、考えよう!
















 今回依頼したのは東風平町にある機械センターさん
坪40円で受注してくれました
400坪だから×40=16,000円也

これだけの仕事なら安い
今後も活用させていただきます


耕耘スタート♪











は、早い!パワーが違うなぁ!!

















やっぱり道具が仕事するんだなぁ・・・機械導入考えねば



















一番勉強になったのは耕耘順番でした
僕なら「あーうー」と悩むところを一見しただけで迷いなく、スタート結果、2時間かからず終了!
しかもうつくしい☆彡プロでございますm(_ _)m


プロの仕事っぷりを見れたのが一番の収穫
今後にいかそう♪
こちら、ビフォーアフター↓

耕耘前














耕耘後!見事m(_ _)m


















というわけで、機械センターさんのお陰様できれいになりました
さあ!これからが本番です♪
野菜達・微生物達がよろんで毎日お祭りするような環境をつくるぞ☆彡先輩方の知恵をお借りしつつ環境づくりに励みます

ハウスの面積しだいですが、インゲンをがんがん育てるぜよ!
フッフッフ血湧き肉躍る☆彡今日は飲み過ぎないようにしよう♡NLPの勉強がメインだからね♪

では、みなさまよい休日をおすごしください( ̄ー ̄)☆彡

2014年8月23日土曜日

昨日も充実した1日でした♪

刈った草の片付け終了!
結構な重労働でした





















一昨日ようやく草刈りの後片付けが終わりました♪
全身筋肉痛で大変な作業でしたが
きれいな畑をみると気持ちいい♡

「よ~し、トラクターで耕して準備だー」
と気合が入ったのですが・・・・


雨(((゜Д゜;)))



明日トラクターなのにどしゃ降り(泣)
















「いぃぃ~!!!マジ!?降らないで~」と半泣きでしたが
通り雨が土砂降りに・・・・


自然には逆らえません
しょうがないので依頼していた機械センターに電話し、1日ずらしてもらいました


昨日は午前中くらいしかやることなかったので
ここぞとばかりに農場視察はパイプハウス見学、色々とやりたかったことや見たかったことをする時間に♪

すると色んな気づきや発見、収穫、学びの連続で充実した一日でした!ほんと勉強になった( ̄ー ̄)v



後輩の小松菜畑
でっかい蛍が写ってるよ!?



















上の写真は後輩の農場小松菜栽培をしています少しだけ話しながら近況報告を

がんばってるな~と感心しつつも元気をもらいました

ん?蛍が写ってる?レンズゴーストってやつかな?

モリンガファームの赤嶺さんがすっごいのをプレゼントされた
いいなぁ~ヽ(´▽`)/
















こちらはモリンガファームの赤嶺さんのトラクター
な!なんと!!寄付してもらったとか!!!
これ、購入すると新車で700万でも買えないクラスですよ!

すげぇ~!!

「とうま君の畑も耕そうな~」と言ってくれ
ありがたいです
しかし、すごいなぁ

なんでも「もっと身体にいい野菜たちをたくさん作ってください」と、寄付してもらったとか、世の中すごい人がいますね~!すごい☆彡



平張りのパイプハウス
このアイディアもらいました!





























上の写真は本日一番の収穫である平張りのパイプハウス
コストをギリギリまで削ってます

こりゃすごい!真似しよう!
一番見たかった情報です
案内してくれたのは?

農業同級生の山城さん
近所のパイプハウスを案内してくれました♪





























農業同級生の山城さん
久しぶりに訪れて情報交換すると「近くにいいパイプハウスがありますよ」と案内してくれました!


ほほぉ~!!勉強になる
こりゃコスト削減になるなぁ~!!




























このアイディアはすごい!コストかけずにネットものの野菜ができます!貴重な情報でした♪
山城さん自家製の生ゴミ処理容器
ホームセンターなどで購入できます♪
































それと得た知識を実践しつつ、独自の方法でコストを抑えながら工夫していることで、面白いなと思えた話がありました

オクラを栽培しているのですが、カメムシが異常繁殖したそうです
防除もしたのですが多勢に無勢打つ手なしな状態
「こりゃ出荷どころかじゃないぞ」と思ったのですが
一つのキーワードを思いついたそうです
四国の有名な農家さんの話で「野菜が元気に成長していれば虫に食われない」という話

「元気に成長してないから虫がくるんだ
なら成長の促進になるものは?・・・」
と、実践したのが生ゴミ処理容器で採れた液肥
これを灌水時や葉面散布することで成長の促進が計れないかと実践してみた

すると!あれほどの猛威をふるっていたカメムシがどんどんすくなくなっていく!いることはいるのだが、気にならない程度
おまけに1ヶ月程度、防除はしていないのだとか!

野菜くず、卵の殻、肉、なんでも入れちゃいます!
EMは高いので米糠を投入♪





























生ゴミ処理容器からできた液肥
濃厚な色でこれは効きそうだ!





































これは貴重な情報を得たぞ♪真理はすべてシンプル!です

最近思うのですが、教えてもらったことや常識的なことが自然の前ではまったく役に立たないことが多々あります

逆に負のスパイラルに陥ることのほうが多いのではないか?とさえ思えるほど・・・

一旦、常識をすべて疑って、自分で試す

この方が命の都合がいい環境は作れるような気がします

こういった真実を語れる仲間がいることが素晴いいことでもあります。お互い実践し情報を共有する相乗効果が生まれ更に実践できる♪ありがたいです

またネタを仕込んで一杯やりながら報告会することを誓い、場をあとにしました。山城さんありがとう

さあ!!今日はトラクター日和だ♪ネタをがんがん仕込んで楽しんじゃるぞ~( ̄ー ̄)☆彡